SSブログ

住宅資金贈与の優遇拡大! [税金]

住宅資金贈与の優遇拡大!

政府は消費増税で落ち込んだ住宅市場を立て直すため、
贈与税の非課税制度を拡充する方針であると報道されました。

現在は両親などから住宅購入資金をもらった際、最大1000万円まで贈与税がかからない優遇措置が
あります。この優遇措置について国土交通省は2015年度の税制改正で
非課税枠を3000万円に引き上げるよう求め、財務省と調整に入るとのことです。

これはうれしい制度ですね。
国土交通省と財務省の調整で最終的に非課税枠がいくらになるかわからないですが、
1500万円から3000万円の間というところでしょうか?

1  まだ持家をお持ちでなく、
2  ご両親がご健在で、ご両親がそれなりの資産をお持ちの方
3 人生自由化計画を目指す方

1と2と3とに該当する方は、まずはご両親のお力を借りて、ご自宅を無借金で購入されるのも
手です。
ローンのないご自宅を持っていらっしゃることは、人生自由化計画を目指すうえで
力強い武器となります。つまりは今後の投資物件を購入の際に、銀行の評価が高くなり
融資が出やすくなります。

国はさまざま税制改革を実施し、個人消費を刺激していきます。
税優遇などを上手く活用していきたいですね。






<人生自由化計画「ホームページ」移転のお知らせ>


いつも「サラリーマン不動産投資ブログ~人生自由化計画」の
ホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

当ホームページは 2014年11月末より下記サイトに移転作業を行っております。

これに伴い、ページのURLが以下のアドレスに変更となります。





お手数をおかけしますが、リンク集やお気に入り登録情報などの修正をお願いします。
今後も人生自由化計画へ向けての不動産投資情報を綴っていきたいと思います。


2015年に入り、不動産業界事情も変化しつつあります。
今後ともタイムリーな情報発信を続けてまいります。
引き続きお付き合いの程、何卒よろしくお願いいたします。


新しいアドレスは、

人生自由化計画.com

税金に対する考え方 [税金]

税金に対する考え方

ご職業別による、税金に対する意識の違いについて考えてみましょう。

まずはサラリーマンの方。サラリーマンの方は給料から自動的に
所得税、住民税、その他もろもろが引かれ、その残ったお金が
給与口座に毎月振り込まれますね。

サラリーマンの方に問いたいですが、毎月の給与明細に書かれている
税金の金額を期にしたことはありますか?
多くの方が、ちゃんと見ていないと思います。
「だって税金だもん、払わなくちゃ」
そう考えられていると思います。

サラリーマンの方に年収はいくらですか?と聞くと、
税引き前の金額をいうでしょう。
「払っている税金の金額は?」
多くの方は、答えられないと思います。

一方、自営業者、経営者の方は、逆の考え方をします。
年間の収入がいくら。だから税金はいくらになる。
自営業者、経営者は、税金の金額をおのずと
把握していらっしゃいます。
なぜならば、自分で申告するからです。

どちらの方が、税金に敏感か?
もちろん「自営業者・経営者」でしょう。

でも、サラリーマンの方は、金額の意識はないものの
「税金は支払うもの」という意識が非常に高いのです。
「税金は支払うもの。減額なんてできないもの。
節税なんてできないもの」と考えています。

このサラリーマンが持っている
「税金に対する意識」が、
サラリーマン独立後に必ず活きてきます。

サラリーマンの方は、常に収入から税金を引いた額を頭に浮かべます。
この癖を独立後も持ち続けることが大切です。

その上で、自分で税金をコントロールできるようになると、
頭に浮かべた金額より、手取りの額は増えるはずです。

いすれにしても、「税金」を学ぶことが、とっても大切なことは間違いありません。






<人生自由化計画「ホームページ」移転のお知らせ>


いつも「サラリーマン不動産投資ブログ~人生自由化計画」の
ホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

当ホームページは 2014年11月末より下記サイトに移転作業を行っております。

これに伴い、ページのURLが以下のアドレスに変更となります。





お手数をおかけしますが、リンク集やお気に入り登録情報などの修正をお願いします。
今後も人生自由化計画へ向けての不動産投資情報を綴っていきたいと思います。


2015年に入り、不動産業界事情も変化しつつあります。
今後ともタイムリーな情報発信を続けてまいります。
引き続きお付き合いの程、何卒よろしくお願いいたします。


新しいアドレスは、

人生自由化計画.com


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。